【ジーナ式記録】3歳になった現在の様子は?スケジュールは?

モチ

ジーナ式を実践してきた息子は3歳10か月になりました。寝かしつけ時間はありませんし、19時半~7時前後までぐっすり寝てくれています。

モチ猫

おぉー!!夜泣きとかはない?いつぐらいから一人で寝れるようになった??

モチ

寝かしつけは最終リープが終わった1歳半以降は完全に0。夜泣きというより、疲れすぎ対応が20時頃に1回あるかないかって感じでした!

モチ猫

リープ・・?疲れすぎ対応??うーんよくわからないけど、寝かしつけはいらないんだ!!

モチ

リープや疲れすぎ対応などはこれから解説していく予定!今回はまず「結果」をお伝えしていくよー!

目次

3歳のスケジュール

現在幼稚園に通っている3歳の息子のスケジュールは以下の通りです。旅行等がない限り、毎日ほぼ変わることなく過ごしています。

7:00 起床
7:30 朝食
8:00 朝のテレビタイム
8:20 幼稚園登園
13:50 幼稚園から帰宅
14:00 おやつ&ワークタイム
14:30 自由時間
16:30 夕食
17:00 お風呂までテレビタイム
17:45 入浴
18:20 トド算数&パルキッズ                  
18:45 絵本タイム
19:00 寝室へ
19:30 就寝

モチ

7時前に起床した時でもトイレに行きたい場合を除いて、自分のベッドでゴロゴロしてながら待っていてくれます。

19時に寝室へ行きおやすみと伝えて親は部屋をでます。すぐ寝てしまうこともありますが、だいたい30分ぐらいゴロゴロした後に寝ている事が多い印象です。

土日や長期休みの時は幼稚園時間の所で外に出て体を動かしたり、買い物に付き合ってもらったりしていますよ!

ジーナ式をやってきたメリット

・とにかく夜に自分の時間ができる!
・夜間にぐっすり寝てくれているので、朝の不機嫌がない!
・不機嫌になった時はほぼ「疲れすぎ」だとわかる!
・次に何をするか説明の必要がなく自分で動いてくれる!(個人差あると思います)

夜に親の時間ができる

これが1番大きいですね!19時にバイバイしてからは、完全に親の時間です。19時以降に自分の時間があることで、息子のイヤイヤ期やわがままの対応が辛いと思った時も、19時まで頑張ればいい!と思えるのは精神的に全然違うと思います。また、夫婦だけでの会話の時間も取れます。夫の仕事の悩みやモチの育児の悩みやお金の話など、子供がいたら話しにいくい話もできるので、我が家にとってはいいことばかりです。

朝の不機嫌がない

夜間にまとまって11~12時間寝てくれていて、自発的に起きてくれるので朝の不機嫌がほとんどありません。モチ自体夜型人間で、本来朝がすごく苦手です・・。朝1時間ぐらいは静かな空間でボーっとしていたいのですが、まぁ子供がいたら無理なわけです。そんな中グズグズされてしまうと朝から辛いなと思ってしまいますが、毎日朝から元気いっぱいに過ごしてくれるので、こちらのペースで動くことができて助かっています。

不機嫌の理由はほぼ「疲れすぎ」と特定できる

毎日ニコニコ不機嫌にならず過ごしてくれますが、13時~15時頃にちょっとしたことでギャン泣きが始まったり普段言わないわがまま発動することがあります。これらの理由は「疲れすぎ」なことが多く、ここを解消してあげるとニコニコに戻ってくれます。ほぼルーティン化しているのでニコニコ過ごせた日との違いを比べることで、不機嫌な理由がわかりやすいです。

スケジュール化しているので自発的に次の行動に移ってくれる

5か月の頃からルーティン化されたスケジュールで過ごしていて、大きく変わっていないので次に何をするのか理解しています。なので、朝起きたら絵本を読んでトイレに行って着替えて朝食、食べ終わったら歯磨きして顔を洗ってテレビを見る。これなんかは絵本を読む時と仕上げ磨きの時以外は親の助けが不要です。遊んでいる時も例えば16時半だよと伝えれば、ご飯の時間!となり遊びやテレビから切り替えられますし、そこに疑問を持たないので説得する必要がなくて助かっています(これは子供の性格が大きいのかな・・?)

ジーナ式をやってきたデメリット

・夜寝るのが早いので、夜のお出かけはほぼできない
・スケジュールが崩れるのが怖くて、外出するのが嫌になる
・ジーナ式を知っている人が少ないので、共感を得られない

夜のおでかけは正直厳しい!(または調整が必要)

昼寝がなくなったのは2歳半ごろでしたが、その頃は「疲れすぎ」を防ぐためにも18時には寝ていました。なので16時には夕飯を食べて17時にお風呂、18時就寝です。これでは夏祭りや花火大会、イルミネーション等子供たちが喜びそうなイベントに参加するのは難しく3歳頃まで一切参加してませんでした。
3歳を過ぎた今では30分でも寝てくれれば21時ごろまで起きていられるので、日中の疲れたというサインを見逃さずドライブをして寝かすという方法で、夜のイベントにも行けるように!ただこれは「特別な日」として1~2週間に1回のレベルです・・。

スケジュールが崩れるのが怖い!!

1歳頃までジーナ式を実践した人は、おそらくご自分の家庭においてジーナ式の「成功体験」を積んでいる方が多いと思います。そうすると、スケジュールが崩れる→夜間の就寝が乱れる→夜泣き対応が増える→親子どちらも寝不足で翌日スタートする大変さが怖く感じるようになることがあります。モチ家は正にそれで、お昼寝をしっかりさせたい!夜は静かにしっかり寝てほしい!を優先させすぎて、1歳過ぎまで車で30分以内の場所にしか出かけませんでした。

ジーナ式の共感を得るのは難しい!

正直ジーナ式を実践している人はおろか、ジーナ式を知っている人もモチ家の周りにはいません。一時期保育園に息子は行っていましたが、保育士の方も知りませんでした。
知らない方から見れば「食事の時間や睡眠時間がキッチリ決まっていて拘っている人」を見たら、「細かい人」や「教育熱心な人」と捉えられます・・。実際に保育士さんにも言われたことがあり「ジーナ式」を外で話すことはやめました。

他人については言わなければいいので別に問題ないといえばそうですが、たまにパートナー側にジーナ式について理解してもらえない場合があります。この場合「スケジュールにとらわれすぎていておかしいのではないか?周りでも聞いたことない。どこにも行けない。家族の時間が持てない」と喧嘩の種になってしまうことも。この辺りも含めて家庭内(とくにパートナー)とは事前に話し合っておく必要があると思います。

モチ猫

19時に寝てくれるのは大きいメリットだね!!!!

モチ

1番やってきてお勧めしたいと思う理由が1人で19時台に寝てくれるから。だからね!

モチ猫

ただやっぱりデメリットもあるよね。夜のお出かけができないのもそうだけど、パートナーが仕事の日はほぼ子供と会えなくなるし、それは嫌だ!って人もいそう。

モチ

それはあるかもしれないね!一応8-20時に変更して実践した方もいるけど、7-19時にしているのも理由があって・・。そのあたりも含めて家庭内での話は必須だよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次